ADMIN
|
WRITE
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
ページトップ
管理画面
新しい記事を書く
神奈川大学バスケットボール部HP
カテゴリー
1.男子バスケ ( 11 )
2.女子バスケ ( 10 )
3.Ⅱ部バスケ ( 4 )
4.OB会 ( 8 )
5.OB会への連絡メール ( 2 )
未選択 ( 0 )
応援メッセージ ( 1 )
6.受験生へ ( 1 )
0.掲示板 ( 0 )
最新記事
目次
(04/06)
目次
(04/06)
目次
(04/05)
2015年度上半期試合日程および結果
(06/23)
男子バスケットボール部スタッフおよび部員名簿
(04/01)
練習予定等
(04/01)
OB会掲示板〔お知らせ・ご消息等〕
(01/21)
最新CM
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2016 年 04 月 ( 3 )
2015 年 06 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 2 )
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 4 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 4 )
2013 年 06 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 2 )
2012 年 06 月 ( 2 )
2011 年 12 月 ( 2 )
2011 年 08 月 ( 1 )
2011 年 06 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 1 )
2009 年 05 月 ( 1 )
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 08 月 ( 2 )
2007 年 07 月 ( 1 )
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
OTHERS
RSS 1.0
Designed by
TABLE ENOCH
Powered by [PR]
神奈川大学バスケットボール部ブログ
[PR]
2025/02/02 (Sun)
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013年度上半期試合結果
2013/06/26 (Wed)
-
1.男子バスケ
2013年度上半期試合結果
◎第53回関東大学バスケットボール新人戦結果 2回戦敗退
開催期日:5/25(土)・26(日)・6/1(土)・2(日)・10(月)~16(日)
2回戦
6/10(月)16:40~ 国立代々木競技場第二体育館
1Q
2Q
3Q
4Q
Tol.
神奈川大
11
16
11
11
49
玉川大
19
22
17
22
80
◎2013年度神奈川県学生B.B.連盟春季大会結果 3位決定!
1部リーグ戦は7大学(東海・関東・神大・桐蔭・神工・市大・国大)総当り6ゲームによって順位を決定します。
4/13(土)16:30~ 関東学院大学小田原C体育館
1Q
2Q
3Q
4Q
Tol.
神奈川大
16
13
21
18
68
関東学院大
24
22
21
17
84
スタート:2諏訪 8内山 19國分 30亀谷 69星
1Q:関東は3P攻勢。20成田、21下田がネットを揺らし、45大熊がインサイドを詰める。神大も19國分の外角、69星のドライヴで対抗し24-16の立ち上がり。2Q:関東は45大熊を軸に得点を重ねる。神大も69星が粘り強いプレィをみせ、必死に追走するもじりじりと関東に突き放なされ46-29で折り返す。
3Q:神大は3政野屋が速攻、3Pで追い上げをはかるが、関東は17津田、21下田の2枚。このクウォーターは21-21と互角。4Q:関東は20成田の3Pを軸に得点差を守る戦いに終始。84-68で粘る神大が押し切られた。
4/14(日)14:30~ 鶴見大学体育館
1Q
2Q
3Q
4Q
Tol.
神奈川大
23
24
24
15
86
神奈川工科大
18
6
6
17
47
スタート:2諏訪 8内山 19國分 30亀谷 69星
1Q:神大は8内山、69星、11丸山、2諏訪、30亀谷、49山口、3政野屋と着々と加点。神工も9近藤、55藤井の外角で対抗し23-18の立ち上がり。2Q:地力に勝る神大は3政野屋、31大石、6山田、69星と次々得点。手数の多さを見せる。神工はややオフェンスが雑になる感じでターンオーバーが目立ち、わずか6得点で47-24で折り返す。
3Q:神工の得点は伸びず、またも6得点にとどまる。神大は3政野屋、30亀谷、31大石と豊富な手ごまで得点を伸ばし、71-30として試合を決めた。
4/27(土)14:00~ 神奈川大学湘南ひらつかC体育館
1Q
2Q
3Q
4Q
Tol.
神奈川大
26
16
19
24
85
横浜市大
8
12
7
23
50
スタート:8内山 11丸山 19国分 30亀谷 69星
1Q:神大は絶対的な高さを誇る11丸山が軸。インサイドを制圧し、11得点を上げる。30亀谷、69星と外角も機能。横市も外角、ドライブと頑張るが、得点が伸びず。26-8と神大優勢。 2Q:神大は3政野屋が登場。25久石を上手く使ってリードを広げる。横市は3Pを決めるが、多勢に無勢。42-20で前半を終了。
3Q:神大は2諏訪を軸に25久石、3政野屋49山口、6山田と得点。61-27として試合を決めた。
4/28(日)14:30~ 関東学院大学小田原C体育館
1Q
2Q
3Q
4Q
Tol.
神奈川大
9
15
13
24
61
東海大
18
14
14
28
74
スタート:8内山 11丸山 19国分 30松嵜 69星
1Q:東海は外角、ミドル、インサイドとバランス良く得点。神大は11丸山がインサイドでフリースローをもぎとり、得点するが30亀谷の3P、8内山のミドルとフィールドゴールがこの2本だけで、東海に9点リードされ1Qを終了。2Q:ようやく神大らしさを取り戻し、30亀谷の外角、11丸山のインサイドと内外に展開。東海もFW陣を軸に対抗したが、神大が1点詰めて後半へ。
3Q:神大は11丸山のゴール下、25大石の外角。東海はミドルとインサイド。やや重い展開でロースコアに持ち込む。4Q:神大は25大石、49山口の外角、3Pで東海ディフェンスを広げ、中で丸山が得点する本来のリズムで追撃。しかし、東海は速い展開で得点し、神大の追い上げを許さず点差を守りきられ敗退する。負けたがいい試合だった。
6/16(日)13:00~ 関東学院大学小田原C
1Q
2Q
3Q
4Q
Tol.
神奈川大
28
11
27
20
86
横浜国大
10
17
11
20
58
スタート:5星 11丸山 19國分 30亀谷 49山口
1Q:神大が立ち上がりからスパート。11丸山、5星、49山口、30亀谷、19國分と先発全員得点で28-10とリードを奪う。 2Q:横国が反撃するが、神大も98久石、49山口の外角で対抗し39-27とリードを保つ。
3Q:神大は49山口、30亀谷の3P3連発が効いて流れを掴む。その後も11丸山を軸に得点を重ね、66-38として3Qで試合を決めた。
6/23(日)13:00~ 神大湘南ひらつか体育館
神奈川大 92-74 桐蔭横浜
最終成績
①東海大6勝 ①関東学院大5勝1敗 ③神大4勝2敗 ③桐蔭横浜大3勝3敗 ⑤横浜市大2勝4敗 ⑥横浜国大1勝5敗 ⑦神奈川工科6敗
◎第62回関東大学バスケットボール選手権大会結果 ≪ 創部初 参加106大学中 堂々の9位決定!!≫
開催期日:2013年5月2日(木)~12日(日) 応援有難う御座いました。
初戦(5回戦)
5/6(月・祝)18:20~ 国立代々木競技場第二体育館
鶴見大(5部)・武蔵野大(5部)・東京国際大(5部)・横浜市大(4部)・明治学院大(4部)の勝ち上がりチームと対戦。
1Q
2Q
3Q
4Q
Tol.
神奈川大
16
20
29
19
84
明治学院大
22
12
17
10
61
6回戦
5/8(水)13:00~ 国立代々木競技場第二体育館
日体大と第3シードの拓殖大(1部3位)との勝ち上がりチームと対戦。
1Q
2Q
3Q
4Q
Tol.
神奈川大
13
20
16
14
63
拓殖大
20
12
19
21
72
拓殖大は内外から得点を積み上げていく。一方の神奈川大は高さで劣る分アウトサイドから加点していく。出だしこそ、拓殖大リードで進むものの、第2ピリオドに神奈川大が追いつくとそこからはシーソーゲームとなる。試合が動いたのは最終ピリオド、拓殖大が#23バンバにボールを集め、確実に得点を積み重ねる一方、神奈川大はリズムを崩し、シュートミスが続き失速。ベスト8進出を逃した。
9~16位決定戦(勝てば12位が決定)
5/9(木)14:40~ 国立代々木競技場第二体育館
1Q
2Q
3Q
4Q
Tol.
日本大
19
11
25
13
68
神奈川大
12
23
16
20
71
9~12位決定戦(勝てば10位が決定)
5/10(金)16:00~ 千代田区民センター体育館
1Q
2Q
3Q
4Q
Tol.
関東学院大
12
7
18
31
68
神奈川大
13
25
23
19
80
9・10位決定戦(勝てば9位が決定)
5/11(土)18:00~ 明治学院大学体育館
1Q
2Q
3Q
4Q
延
Tol.
神奈川大
20
14
19
24
13
90
慶応大
14
17
28
18
11
88
PR
Comment(0)
PREV
HOME
NEXT
COMMENTS
COMMENT FORM
TITLE
NAME
EMAIL
HOME
Font Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
PASS
COMMENT
SECRET ?
忍者ブログ
△ PAGE TOP